Honeyplus
プライバシーポリシー
Top サイトマップ 会社案内 お問い合せ ストア
 

 
2010年度Topics
2011年度Topics
2012年度Topics
2013年度Topics
2014年度Topics
2015年度Topics
2016年度Topics
2010.11.14  アイアンマン70.3ワールドチャンピオンシップ(世界選手権)
             
                 山田健作選手大活躍!!


世界選手権「アイアンマン70.3 ワールドチャンピオンシップ」は、世界各50都市で予選を行い、カテゴリー別(年代別)での上位(1位か2位まで)に出場権が与えられます。

70.3とは、(スイム1.2マイル=1.9km、バイク56マイル=90km、ラン13.1マイル=21.1km)の70.3マイルを表わします。


成績:エイジカテゴリー(25歳-29歳)で27位
スイム(1.9q)→33:17
バイク(90q)→2:14:02
ラン(21.1q)→1:23:10

リザルトはこちら

https://ironmanlive.com/tracking.php?race=worldchampionship70.3&year=2010


先日行われました、Foster grant IRONMAN WORLD CYAMPIONSHIP70.3で「ここでジョミ」を使用しました。

スイムスタート前からここでジョミを使用し、バイクパートでは15qごとに一本ずつ摂取してみたのですが、今までにないくらい体が動きました。(バイクパートでは日本人プロを含めてトップでした。)

ランパートでは垂れる事なく安定した走りが出来たこと、また、レース後のダメージが前大会より格別に軽減していた事等、個人的には相当良かったです!


今回のレースで確実に他社の製品との違いを感じる事が出来ました。以前まではハンガーノックになったり得意のランで垂れてしまうのですが、今回は違いました。雰囲気や周りの応援がすごかった事もあると思いますが、個人的には「ここでジョミ」の効果だと思います。正直、想像以上でした!

今後も御社の「ここでジョミ」を愛飲していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

Team-win-NOZAKI
  山田健作

2010.8.26  トランスレースジャパン2010  完走!!おめでとう!! 

厳しい選考会をクリアした23名(男子:20名、女子:3名)の選手が参加。(うち完走者:15名)
このレースは、自身の足だけで、野宿をし、日本海・富山湾から日本アルプスを越え、太平洋・駿河湾まで、総距離:433.8qを1週間以内(+予備日1日)に踏破すること目指す自己チャレンジレースです。

出場できるだけですごい選手と認められるこの大会で、みごと
間瀬ちがや選手総合4位(女子優勝)、星野緑選手が完走しました。

レース中は、発達した台風4号の影響で、山は暴風雨、大荒れの天候の中での完走です。2人の勇気に称賛を送りたい。

また、スタートラインに立ったすべての選手に拍手。

間瀬ちがや選手は、このあと8月27日からのツールドモンブランにも出場する。フランスまでの移動も含めレース後10日間、大丈夫なのだろうか、、、
433.8qのレース後、移動10,00km弱、そのあと166km走るぅて、、、凄い!!
がんばれ!!間瀬ちがや


星野緑選手レース報告・・・

2011年度Topics 
製品概要 原材料説明 利用方法 アスリート仲間 「ここでジョミ」Q&A

    製作にあたって     アスリートのために   スポーツと活性酸素   アスリート紹介   1コインモニター募集中

 【 商品情報 】

携帯用固型マヌカハニー Organicアクティブ10+マヌカハニー マヌカハニー ニュージーランドハニー キウイフルーツジャム 遠赤ウコン「テクミン」
大雄産業株式会社
  Copyright (C) 2007 Daiyuindustry Co.,Ltd All Rights Reserved.